太陽光発電

オフグリッドソーラーの余剰電力をグリッドタイインバーターでオングリッド

オフグリッドソーラーの余剰電力をグリッドタイインバーターを使ってオングリッド(一般家庭のコンセント)で使い始めて10日間。 電力量は2.1kWhになりました。 単純計算で一年間に約70kWh。 一般家庭の電気使用量の6日分に相当します。わずか150Wの小さな太…

グリッドタイインバーターのノウハウ取得へ

太陽光発電にグリッドタイインバーターを使うにあたって困ることがある。 ノウハウの蓄積がない。インバーターは中国からの個人輸入だから使い方について尋ねるのは無理。 仮に中国語が堪能だったとしても、販売者がグリッドタイインバーターの運用に関して…

太陽光発電に積もった雪下ろし

10センチにも満たない積雪だから天気が良ければ放っておいてもそのうちに滑り落ちるのだが、ここ数日の天気予報から厄介な天候だと予測した。今日は曇り時々雪、明日は一日中氷点下の真冬日で、翌朝は大寒波が来て最低気温はマイナス15度! 緩んだ雪がガチ…

過去最低の発電量を記録した10月

記録的な降雨量だった10月は太陽光発電には最悪の一カ月だった。 太陽光発電記録サイト「ソーラークリニック」によると統計を取り始めた1995年以降では過去最低のパネル面日射量のようだ。10月の発電量を確認した際には故障しているのではないかと疑いたくな…

伊東で計画されているメガソーラーのどこに問題があるのか

伊東で太陽光発電計画 2カ所、静岡県内最大規模 生まれ故郷の伊東でメガソーラー計画が社会問題となっている。 自然豊かな山肌を切り開いて静岡県下最大規模の太陽光発電が建設させる予定になっている。 再生可能エネルギーか自然環境かの二者択一ではこの…

乗らない車のバッテリーあがりを防止

一定期間セルを回さないエンジン車をお持ちの方に紹介します。農業機械は冬の間にエンジンを始動しないのでバッテリーを傷めやすい。 一日に1%の目安で放電するから一ヶ月で30%も低下する。 一冬の間、補充電を忘れているとバッテリーがあがって新品交換す…

再生エネルギーよりも原発廃炉負担が重い

ニュースはタイトルで影響力が決まり、中身を読み解く読者は多くない。 NHK 再生可能エネルギー制度で家庭負担は2倍以上にこのニュースも、家庭の負担を増やす再生可能エネルギーは困った存在だという印象を残すための物だろう。 電気料金には、原発の後始…

10万キロ超え

地域社会に提供した電力が10万kWhを越えました。 売電した量なので自分で使う電力とは別です。 自宅で消費する電力は主に独立電源で賄っています。中部電力のCO2排出係数は0.513(kg-CO2/kWh)だから、約53トンのCO2削減に寄与しました。 一般家庭からの年間…

・太陽光発電は陽射しよりも気温

11日は一日中、雲一つない快晴。 太陽光発電は今年一番の発電量になるはずだと思っていたら、思惑が外れました。 同じく天気が良かった6日の方が発電量が多い。しかし、近くの気象観測所のデーターから日射量を比べると11日の方が3%多い。 逆に発電効率は6…

・パワコン容量とモジュール容量

太陽光発電は、モジュール(いわゆるパネル)で直流発電して、パワコンで交流に変換しています。 そこで、モジュールの発電能力に対してパワコンをどの程度の容量にするか。発電能力は常時100%発揮できるわけではありません。 モジュールの汚れ、温度上昇に…

・第二次太陽光発電計画が完了

第二次太陽光発電計画が完了しました。《施設規模》 ・第一発電所(第一次計画分) 方角:南 12kW(三菱185wモジュール65枚、パワコン4kW+5.5kW) ・第二発電所 方角:西南西 15.3kW(三菱212Wモジュール72枚、パワコン4kW×3台) ・第三発電所 方角:…

・年金よりもあてになる太陽光発電

太陽光発電は年金の代わりになる! 「超世代ソーラー」で高齢者のお金を動かせ 日経ビジネス年金の代わりというよりも、年金よりもあてになる。今回設置した全量買取の太陽光発電からは、向こう20年間、二人分の年金相当額を得られます。 年金をもらうまで…

・専用の柱上トランス設置

大きなポリバケツを電信柱に取り付けているように見えますが、柱上トランス(変圧器)の工事です。 現在進行中。我が家専用です。 専用だから当然ですが、結構な費用を太陽光の工事担当が負担しています。一般的には高圧線から家庭用電圧に落とすためにあり…

・太陽光発電の雪下ろし

雪に埋もれて近隣の太陽光発電は稼働していないものがほとんどです。電力不足に陥らないように、うちの太陽光発電だけでも電力が供給できるように雪下ろしをしました。 安全に雪下ろしができるように設計してあります。日中は、近所の10軒以上のお宅に電気…

・新第二発電所

第二発電所が稼働しました。モジュール:三菱 PV-MA2120K×54枚=11.4kw パワコン :三菱 PV-PN55G×2台ただし、年内限定の仮設です。 年明けまでには、この屋根に増設して15.3kwが載ります。西南西の3寸勾配なので冬の発電量はかなり少なく、南面の8…

・百考は一行にしかず

庭に12kWの太陽光発電完成。5kWと7kWに分離していたシステムを統合しました。 最初は3kWからはじめ、5kWに増設して、さらに12kWまで増強しました。7kWが載っていた屋根の空きスペースには、あらたに11kWが載ります。 さらに、年末までには周囲に17kW増やして…

・軽トラックのバッテリー用常時充電器

たまにしか乗らない(月に数回)のでバッテリーの充電が不足しがち。 バッテリーは満充電の状態だと劣化しにくいが、電圧が下がった状態が続くとサルフェーション現象が発生して、寿命が著しく短くなってしまう。一方で充電しすぎると悪影響になるので、充電…

・太陽光発電の基礎工事完了

増設する太陽光発電の基礎工事が終了。明日からは、左官屋に変わって大工に変身! 雨が降ったら家具屋に戻りますが、しばらくは戻れそうにありません。

・親娘でブロック基礎つくり

家を出て大学へ行く前の最後のお手伝い。 ブロック基礎にモルタルを詰めてます。 親娘で慣れない左官仕事をするのも、大事な思い出の一つとなりそうです。夏休みに帰ってくるときには、この基礎の上に太陽光発電設備が載っているはず。 自分も作業に参加した…

・東北東に面した屋根に太陽光発電

東北東に面した倉庫の屋根に太陽光発電を載せたいのですが、発電効率が83%程度まで低下してしまうので無理だと思ってました。 最近になって、屋根の勾配方向に直角に立ち上げれば方位角が南に近づけられるのではないかと考えてみました。しかし、傾斜した屋…

・太陽光発電の雪下ろし

快晴だけど、一日中氷点下の寒さに加えて猛烈な北風で、雪が全く解けません。 太陽光発電の積雪は発電を止めてしまうので、前日に雪下ろししています。倉庫の屋根にも上って雪を下したから、フルパワーで発電しました。 雪下ろししなければ発電量はゼロでし…

・太陽光発電の減価償却期間は17年

確定申告の準備をする季節がやってきました。 太陽光発電がもたらす利益も申告の対象です。太陽光発電設備の減価償却期間に諸説あるので整理しました。 結論から言うと、一般家庭に設置した場合には17年です。ただし、事業を営んでいて太陽光発電で得られ…

・太陽光発電の拡張用土台に垂木

垂木が載りました。 太陽光発電のモジュールを取り付ける強度部材なので、釘とあおり止め金具で強固に固定しました。不陸(平面の凹凸)を最小限にしようと気を配ったので時間が掛かりました。 これから20年以上も眺める構造物なので、あとで「あ〜すれば…

・太陽光発電の拡張用土台が完成

太陽光発電の拡張用土台が出来上がりました。 廃材の床柱を利用したので、金物以外はタダです。 10年ほど前に某森林組合の木材工場で尺を間違えて製作した200本ほどを、廃棄処分として引きとったものです。 倉庫の床や車庫などで利用してきましたが、今回の…

・地面設置の太陽光発電の風圧荷重

太陽光発電拡張用の基礎が完成しました。 素人仕事なので段取りが悪く、ボチボチやりました。自分で地面設置の太陽光発電の基礎を作ってみようと思われる方のために、風圧荷重の計算のやり方を紹介します。 電卓とやる気があれば難しくないと思います。 強風…

・太陽光発電の基礎に根っこが邪魔

太陽光発電設備の基礎を打設する場所に大きな根っこが・・・。 構造材に床柱の廃材を利用するので、基礎の位置に自由度がありません。 ノコギリが入るところまで掘り下げて、太い根はチェーンソーで切断するものの、土や小石を咬んでいるので刃がボロボロに…

・訂正:ありもしない太陽電池駆動式の自立型OMソーラー

下記の記事を書いたところ、OMソーラーから「太陽光発電は設置してある」との指摘がありました。 記事は、現地の事務所に裏付けを取って書いたものですが、事務所の認識不足があったようなので、記事の内容は適正を欠いています。屋根建材一体型のアモルファ…

・蓄電と売電が思いのままに

太陽光発電の本命が登場しそうですね。 うちの独立電源システムよりもちょっと大きいし、自分であれこれ考えなくても良い。でも、200万円は、まだ高嶺の花ですね。 これじゃコストを回収できない。 自分で組めば1/10。パナソニック、太陽光発電で作った…

・太陽光発電の雪下ろし職人

雪が降ると発電しません。 雪下ろし職人に仕事を発注します。労賃は雪下ろしで得られた売電収入。 今朝は、雪下ろし直後に2.4kwの発電になったので、100円です。天気がいい日は、待っていれば自然に融けるのですが、融けるまでの電力がもったいない。 …

・融雪機能付き太陽光発電システム

今朝一番の仕事は雪下ろし。 もちろん太陽光発電です。車庫の屋根に載る【独立型太陽光発電】のモジュールに積もった雪を下ろして、家電に電気を供給します。 次に、庭に設置した第一発電所(系統連携)は、地に足をつけて雪下ろしができるので安心安全。 最…