県政

・浅川ダム建設続行は既定路線

長野県の阿部知事が、浅川ダムの建設続行を表明しました。選挙前からの既定路線なので、「やっぱりな」と思うところです。選挙を有利に運ぶために、「もしかしたら建設中止があるのかも」と、有権者に期待を持たせていました。 官僚上がりの阿部氏の資質から…

・元気つくり支援金で温暖化が悪化

下諏訪町で間伐材をチップにする木材破砕機を導入したそうです。機械の購入資金は長野県の元気作り支援金が充てられている。導入の理由は、森林整備も進んでいるが、近年は間伐材の処理が新たな課題として浮上。 山間地で06年の7月豪雨災害のような水害が…

・浅川整備計画の欺瞞

浅川ダム計画に関して、貴重なご意見をいただきましたので、読者投稿として紹介します。 ◇ ◇日本の河川工学で認められている基本高水の計算方法は日本独特のもので、国際的基準を満たしていないと思われます。特にモデル洪水群のサンプリング、基本高水の選…

・田中前知事 民主党から出馬か

田中康夫前長野県知事の公式サイト「ヤスキチドットコム」からのアクセスが急増しているので、田中氏関連で何かが起きていると思って調べたら、

・入札失格基準引き上げ

長野県は17日、長野市で開いた県公共工事入札等検討委員会で、県発注の測量や設計といった委託事業の入札で失格となる基準価格を10%引き上げて「(予定価格の)最低70%以上」とする方針を示しました。業界の経営改善を促して人材確保を図るのが狙い…

・知事特別秘書の給与、違法と提訴

村井知事の特別秘書が公務で政治的な活動をしているのは違法だとして、住民グループが給与の返還を求める訴えを長野地方裁判所に起こしました。提訴したのは県内の住民有志でつくる「信州市民オンブズマン」のメンバー9人です。訴えでメンバーは 「特別秘書…

・浅川流域協議会、意味ない

穴あきダム計画をめぐって賛否が分かれる浅川の流域協議会が開かれ、県と参加者の間で再び激しい議論が交わされました。 参加者からはダム建設の前提となっている基本高水について、「過大」だとする意見が相次ぎましたが、県は「基本高水は議論の前提で変え…

・浅川ダム、案と前提では大違い

長野県は9日、浅川の河川整備計画策定に向け、河川法で定められた学識経験者からの意見聴取の手続きに入っています。 治山や河川の研究者ら11人を聴取対象に委嘱し、今月末までに書面で計画案への考え方を提出してもらい、その後再度会議を開いて直接意見…

・弁護士会が穴あきダムに意見書

県が穴あきダム建設の方針を決めている長野市の浅川について、 県弁護士会が「現在の手続きには法律上問題がある」とした村井知事宛ての意見書を提出しました。 意見書を提出したのは、県弁護士会の村上晃副会長など7人。 長野市浅川について県は穴あきダム…

・メーデーで村井知事へのエール

労働者の祭典「メーデー」の1日、連合長野系と県労連系合わせ約2万4400人(主催者発表)が参加して県内23カ所で大会や集会を行い、労働者の格差是正や国際平和などを訴えた。 長野市の城山公園では連合長野系の大会が行われた。 壇上には知事として…

・浅川治水は公聴会の意見を重視

浅川ダムの建設について流域協議会ので反対の意見が多いが、 村井知事は来月開かれる公聴会の意見を重視する考えを示しました。 浅川ダムの建設について県は田中康夫前知事が設置した浅川の流域協議会の住民に対し説明を続けていますが 反対する意見が強くダ…

・県議選・市議選を終えて

長野県議会議員選挙駒ヶ根市区と駒ヶ根市議会議員選挙が立て続けにあって、 残念だったり、安堵したりで何とか終わりました。 良し悪しは別にして、有権者に多様な情報を提供する目的で、独自に候補者の情報収集をして評価してきました。 批判した候補の支援…

・保守とリベラルは対義語

長野県議に当選した一部が「保守リベラル」と称する、 いかがわしい党派を結成しました。 志昂会からは会長だった保科氏、高見沢敏光氏、宮本衡司氏、 他に緑新会から高橋宏氏、政信会から向山公人氏、緑のフォーラムから清沢英男氏。 元職と新人は駒ヶ根市…

・連合が木下氏の自民党入りを非難

連合長野の近藤光会長は16日、県議選で支援した木下茂人議員(伊那市区)が 自民党県議団入りを決めたことを受け、抗議文を発表しました。 近藤会長は 連合長野との信義を踏みにじるものだ。開かれた県政実現のためにも決してプラスにならないと木下議員を…

・知事特別秘書の給与返還を求める

東御市の医師ら「信州市民オンブズマン」のメンバー9人が 政治的行為を行う村井知事の特別秘書に県が給与を支給するのは違法−として、 給与返還を求めた住民監査請求が受理されたようです。

・働きかけ公文書の報告規定削除

村井知事は23日、知事部局職員が国、地方の議員や首長らから 職務にかかわる「働きかけ」を受けた場合、内容を記録票に残して公文書とする制度のうち、 知事や副知事に働き掛け内容を逐一報告する規定を削除する方針を明らかにしました。 一方、県議や首長…

・札幌便存続の代償は危険性増加

JALが廃止を検討した札幌-松本便はプロペラ機の代用で 一旦は収束したかに見えていました。 しかし、使用する同型機が高知空港に胴体着陸した事故を起こしたことで、 運行に対する信頼性が低下しています。

・県政に満足は30.7%

長野県の県政全般に対して「満足」している人は、全体の30%あまりにとどまり、 半数以上の人がなんらかの不満を抱いていることが県の調査で分かりました。 これは15日県庁で開かれた県の中期総合計画策定のための審議会の中で報告されたもので、 調査は…

・県議の適格性 服部宏昭

選挙区は上水内郡・更級郡・大岡村、当選回数は4回。 所属会派:自由民主党県議団 村井県政への対応 村井知事当選を機に、それまで所属した緑のフォーラムを脱会し、自民党県議団に鞍替え。「知事与党である自民党県議団に所属することで、地域の要望も実現…

・県議の適格性一覧表をどうぞ

長野県議選は、県議の適格性が問われる場です。 そこで、県議選に立候補する人の県政に対するスタンスを このブログの視点で採点し、一覧表にしました。 ご覧になりたい方は⇒長野県議採点一覧表

・教育福祉を切り捨てて美術品へ

県が2004年度で休止した美術品取得事業を復活させ、 「池田満寿夫全版画コレクション」の買い増しを再開することが8日、分かった。 所有する黒田医師は、詐欺の疑いで長野市に告訴されているにもかかわらず・・・。

・自民と民主に共生する議員

今度の長野県議選は政党色を強く出そうと、自民党と民主党が躍起になっています。 ところが、県民の立場からすると、政党を股に掛ける議員が多くて分かりにくい。 そこで、支持政党と所属団体がねじれている県議を取り上げてみます。

・吉村県政時代に逆戻り

県の新年度予算案が9日の県議会総務委員会で原案通り可決されました。 新年度予算案は、12日の本会議でもこのまま可決される見通しですが、 長野オリンピックの会計帳簿紛失問題について百条委員会を設置する議案は、 「審議未了」で廃案になることが決ま…

・長野県議の適格性 竹内久幸

党派:社民党 、所属会派:県民協働・無所属ネット 、選挙区:長野市 、当選2回 前知事の「働き掛け」の記録文書をめぐる動き 百条委員会において前知事「偽証」を告発に賛成した11人のひとり。 岡部偽証問題での証人喚問を拒否した県議会総務警察委員会の…

・落札率も上がるが教育費も値上げ

長野県の公共事業の落札率の失格基準が引き上げられます。 入札の競争激化で採算割れが生じているためだというのがその理由。 一方で、高校の授業料も値上がりが確実視されています。 県会文教委員会は6日、値上げ条例案を可決しました。 業者を潤し、教育…

・ダムありから無しまでも、作り話

長野県議会の土木委員会は5日、穴あきダムについて集中審議した。 ダム建設の判断に至った経緯が明らかになるにつれて、 村井知事の「ダムなしからダムありまでが選択肢」との一連の発言が、 すべて作り話であったことが裏づけされた。

・県立病院の経営手法見直し

2月県議会の一般質問で村井知事は、5つの県立病院について 経営の手法を見直す考えを示しました。 県民クラブ・公明の宮沢敏文議員は、5つの県立病院の経営のあり方について 「見直す時期に来ている」と、知事の考えを質しました。

・県議の適格性 河井孝徳

新人:共産党公認、選挙区:安曇野市 村井県政への対応 松本・糸魚川連絡道路は、新たな道路建設は必要なく、現在ある道路の改修で対応すべき。 無駄な公共事業はやめさせる。 (3/2 会見)

・県議の適格性 竹内 勉

新人:共産党公認、選挙区:須坂市・上高井郡 村井県政への対応 浅川ダムへの穴あきダム建設を一方的に決めるなど、県民の声を聞かない官僚政治と批判 大型公共事業や同和対策事業の復活に反対 (2/28会見)

・県議の適格性 高村京子

所属会派:日本共産党県議団、選挙区:上田市・小県郡 村井県政への対応 浅川に穴あきダムを建設する治水対策案を示したことで、県民不在の県政が始まっている。 無駄な公共事業はやめさせる。 (3/3 演説会)