・市民の健康は手抜き

駒ヶ根市にある昭和伊南病院の救急救命センターの設置が取り消されることが濃厚になってきました。
・長野日報へのリンク 『救命救急センター 諏訪日赤への設置知事が約束』


長野日報によると、田中知事は諏訪日赤への救急救命センターの設置を約束しました。
これはすなわち、昭和伊南病院の救急救命センターがなくなるとことを意味しています。
県の救命救急センター再配置構想によれば、諏訪日赤、伊那中央病院(伊那市)、飯田市立病院(飯田市)の3病院に再配置する構想を立てています。
このために、病院側の自主返上を昭和伊南総合病院や設置者の市町村に求め話し合いを進められています。


これに対して駒ヶ根市を含む関係自治体の動きは、「とにかく反対」に終始するのみで、有効な対応策を出すに至っていません。
・伊那毎日新聞へのリンク 『昭和伊南総合病院の今後などただす』

この問題は、話し合って協議のがうまくいけば解決するわけではありません。


昭和伊南病院の救急救命センターが無くなる直接の原因は、県によれば「専門医がいないため、センター機能を果たしていない」となります。
確かに医者がいなければ病院の機能は果たせないので、反論の余地がありません。
昭和伊南病院の設置責任者は中原市長です。
責任者が、病院の医者の配置という、最も重要な点をないがしろにしてきたことが今回の原因なのです。


市民の健康への予算配分をケチって、市長や取り巻きに都合の良い事業へ金を浪費したツケが回ってきたわけです。
バイパス作って土木屋を儲けさせ、周辺の土地区画の整備事業で住宅を移転新築させることで住宅業界を潤し、温泉を掘って自分たちのホテル事業に利益をもたらす。


一部の市民には歓迎される事業をばら撒いてきましたが、これらの業界とは無縁の一般庶民にはほとんど貢献しない偏った予算の使い方です。
市の施策に健康の名が付くものは少なくないので、一見すると駒ヶ根市は市民の健康に力を注いでいるような錯覚をしてしまいます。


しかし実態は、市民の命を削り取って金を儲ける。
中原市長の本質がここにあります。