2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

・2012年ハルユタカ 189日目

【除草/土寄せ】189日目畝間を管理機(ミニ耕運機)で起して除草しました。 この場所には小麦の収穫前に大豆を間作する予定です。大豆は小麦の連作障害を防止し、小麦は大豆が発芽したときに鳥害から目隠しして守ってくれます。

・2012年の島田娘

連日の暑さで雪形が現れました。 島田娘や種蒔き爺です。どれが雪形かは、こちら→http://www.city.komagane.nagano.jp/index.php?f=hp&ci=11563&i=13279#yuki5週明けには、完璧な雪形になると思います。 大切な農事暦の一つ。 そろそろ田植えです。

・美味ねぎ坊主

天ぷらにすると美味いんだな、これが。

・オツネントンボの交尾行動

イトトンボの交尾スタイルはユニークですね。 オスはメスを捕まえるためにマジックハンドのような機能を持っている。このm型の体勢から、さらにハート型に体勢を変えて交尾に至ります。

・再生可能エネルギーの固定買取

再生可能エネルギーの買い取り価格が決まりました。 太陽光発電は20年間固定で42円と、かなり魅力的な設定になりました。 何とかして増設したいな。でも、母屋の屋根は、ダイサギの向こうに見える太陽熱温水器がやっと乗る程度で、他は落葉樹の木陰にな…

・PCのハードディスクが昇天

今日は終日、家にこもってました。 パソコンが壊れてしまったからです。 ハードディスクが成仏しました。バックアップ用の外付けハードディスクから120GBのディスクを取り出して、パソコンに移植しました。 ここからが大変な、windows XPのリカバリー。二度…

・桜と冠雪の中央アルプス

葉桜になる前に何とか間に合いました。 桜と中央アルプスは『借景』ですが、うちに敷地(小麦畑)からの絶景です。春は、この光景が一番だと思います。 次は5月の雪形。 楽しみ!

・カントウタンポポ

セイヨウタンポポに比べて明らかに劣勢ですが、ひそかに息づいています。 うちの敷地では、セイヨウタンポポを駆逐してカントウタンポポ(ニホンタンポポ)の繁殖を促しています。 名づけて『日本たんぽぽ化計画』。なんとか、庭だけはカントウタンポポが優…

・ツクシの佃煮

ツクシが食べたくて、佃煮にしてもらいました。 手間がかかるとのことですが、その甲斐があります。 歯ごたえがいい。ご飯がどんどん進みます。 あっという間になくなりました。 また食べたい!

・出没するのは動物とは限らない

危険なダンプ。天竜川東岸を南下する道中にあり。

・満開の桜(借景)

荒地になっている隣の敷地にある立派な桜が満開になりました。 我が家の縁側の正面に位置する。 小麦畑から中央アルプスを眺めても正面に来る。ありがたい借景です。

・エネルギーエゴ

今日のトピックスはコレ。 原発危機の真実原発の是非を考えるときに、今のままの狭い視野では片手落ち。 自分たちが不自由なく使っている電気にどのように責任を自覚しているかが問われている。原発反対と唱えながら、漫然と電気を消費する自己欺瞞を解決す…

・2012年の荒代掻き

2012年の米つくりがスタート。 自動水平機能も、代掻き用のドライブハローもない古いトラクターですが、なんとか代掻きします。元肥は、昨年のうちに鶏糞を1トン散布して、荒起ししてあります。 しっかり代掻きしないと、漏水で下段にある駐車場が池に…

・梅が満開

【豊後という品種】世間では桜が散っているというニュースが当たり前なのに、うちではやっと梅が満開を迎えました。桜に負けてないと思うんですが。

・2012年用布マルチ

2012年の田んぼに使う布マルチが到着しました。 今年は12ロール注文しました。1アールに1ロールの目安のなので、11アールのうちの田んぼには11ロールで足りるはずですが、敷いてみると1ロール分足りません。 メーカーに呼称ではなく実寸で販売してくれるよう…

・孵化したばかりの春型ベニシジミ

赤橙色の部分が鮮やか。 まさに、孵化したばかりの新成虫。 生気がみなぎってます。

・無農薬ハルユタカ100%で製パン

自家製パン。地粉じゃなくて自粉です。 無農薬有機栽培で育てた自家採りのハルユタカで焼き上げました。ホームベーカーリーが想定している輸入小麦とは特性が異なるので、水分量の加減、小麦粉グルテンの添加、焼き上げコースの選択を実験中です。 実験No5…

・小梅が満開

座敷の窓から眺める庭の小梅が咲き揃いました。 まだ、若木なので花もまばらですが、コレが梅の実となって、梅干になります。ところで、背景は中央アルプスです。 さらに、先へ行くと関西電力の大飯原発があります。野田政権が再稼動に前のめりになっていま…

・ニホンザルとの遭遇

田舎に暮らしていますが、さらに田舎に出かけると見慣れない動物に遭遇します。 仕事で長野県の南端に位置する阿南町まで行って来ました。道中、中川村で路上に猿。 カメラを持ち出す間もなくササッと逃げられましたが、しばし待つと警戒心が薄れたようでし…

・四葉のクローバーがいっぱい!

こりゃ、めでたい!明日、いいことありそうだ♪

・瓦礫処理は資源の宝庫

家族総出で瓦礫処理。倒壊した納屋に収納してあった炭を取り出す。 古い藁袋が役に立ってます。

・土手の山菜 ノビル

【ノビルのキムチ漬け】待ってました♪ 漬け込んで五日目。もう少し漬け込むと、さらに味が馴染んで美味くなる。

・ニホンミツバチの飼育に挑戦

ジャーン!! 養蜂家デビュー♪ニホンミツバチに異変が生じているようなので、うまく入ってくれるかどうかは神のみぞ知る。

・コガタルリハムシの格闘交尾

【コガタルリハムシ】割り込みは許さない!行為の最中でも、敵を撃破する勇猛な昆虫なんですね。 でも、メスの胎はすでにパンパンなんだけど。交尾したオスや産卵したメスは、親としての役割を果たして死に絶えるのだそうです。 子孫を増やすためだけに全力…

・2012年初見のミツバチ

【セイヨウミツバチ】2012年の初見。たっぷりと福寿草の花粉だんごを付けてます。 花粉はタンパク質・ビタミン・ミネラルなどの大切な栄養源。せっせと巣にもって帰るんですね。

・南海トラフ巨大地震への対応

昨年二月に行った耐震補強工事。(南側座敷部分)左側(西面)は、ニ間吐き出し窓を半分の一間に。 右側(南面)は、四間掃き出し窓+欄間窓を三間の掃き出し窓に。 壁量を大幅に増やしました。当初は既製品のサイディングで仕上げる予定だったのですが、大工…