2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

・すすきの箒

大掃除。 見慣れない小箒。三女が「どう?」って聞く。 「ススキで作ったんだよ」タダでは褒めない。「持ち手をもっとしっかり縛るとさらにいい。」 「うん!」次はもっといい箒を使っているだろう。

・駒ケ岳と空木岳に笠雲がのった

【笠雲】左は空木岳、右は駒ヶ岳、それぞれに笠雲がのった。

・餅つきペッタン

餅つき ペッタン♪ ペッタン♪新調したアキレスの長靴で。

・三日月と金星のランデブー

寒冷地だからこその宝物。 三日月と金星のランデブーなんだそうです。

・温かいのは猫だけじゃない

晴れているのに雪が舞うことを『風花』と表現しますが、地方によってはタヌキの嫁入りともいうのだとか。 冬でも晴天率が高い南信では珍しい現象ではありません。窓を隔てた外気は氷点下並の寒さでも、座敷の縁側はポカポカ。 太陽の恵みですね。 この温もり…

・真冬日はずっと薪ストーブ

今日の最高気温は零℃。 真冬だぁ〜。日差しも心許ないから薪ストーブON。 200度くらいでちょろちょろ燃やします。 こんなんでも室温18.5度で、さらに家全体に暖気を循環させてます。ガンガン燃やすばかりが薪ストーブの使い方じゃぁありません。

・クリスマスケーキは手づくりで

クリスマスケーキは、末っ娘の手づくり。 スポンジはボリューム感を出して欲しいというリクエストに応えてくれてシフォンケーキをベースに。こんなにでかいのにぺロっと食べちゃうんですね。 女の別腹はブラックホールだ。 私は小さく切り分けてもらっただけ…

・明日は寒いぞ

明日は冷え込みそうですね。 予報では氷点下8度。 低い方に外れるとマイナス10度もありえる。すでに外気は氷点下4度。 今日はこども部屋の断熱を強化したので、さっそく成果が試される。 それでも朝になって「寒い!」と言いたくないので、薪ストーブは…

・断熱性能を上げるリフォーム作業の流れ

こども部屋が設計温度より冷える状況を改善するために表面温度を計測したところ、明らかに断熱不足の場所を発見。 出窓下の腰壁が、測定時の外気温と室内温度からすると9度以上あってしかるべきところ8度しかなかった。 壁の断熱リフォームの初期に工事し…

・中部電力からの節電のお願い

やはり来ました、節電。 浜岡原発停止に伴うといってますが、実情は供給余力がなくなった関電に電力融通するために必要な電力確保ですね。 どちらにしても、「原発を止めたのだから節電しろ!」と脅迫している。現実には誇大宣伝をせずとも省エネ意識を高め…

・超ローコスト高断熱窓を自作しよう 上級者編

屋外の冷え込みが厳しくなるにつれて結露に悩まされるお宅も増えてくる。 暖房をガンガン効かせている部屋だけが暖かい反面、暖房機を設置していない場所はブルッ・・・。 こんな悩みを抱えた住宅は日本に何十万軒もあるのだろう。 簡単手軽に悩みが解決でき…

・ハリエンジュの学習机

たまにしかない本業の紹介。 珍しい木で学習机を作りました。ハリエンジュは別名ニセアカシアとも呼ばれる。 堅くて美しい木肌をしている。 有害な外来植物として「侵略的外来種」に定められている迷惑樹木の一つです。狂いやすく割れやすいが、腐朽への強さ…

・駒ヶ根高原スキー場 本日オープン!

おはようございます。 霜も降りることなく穏やかな朝です。(気温は氷点下ですが。。)うちの向かいにあるスキー場は、今日がオープンの日。 スノーマシンの雪煙があわただしさを物語っています。 自然雪はほとんど無いので、ゲレンデ全体に人口雪を敷き詰め…

・福島原発事故は収束したのか

野田総理が、福島原発の事故に対して終息宣言を発表しました。 「発電所の事故そのものは収束に至ったと判断した。」この発表は、重いですね。 収束していない事故を収束したと言い切ることで、野田総理が得るものは何でしょうか。 国民から評価してもらえる…

・寒中にツバキの花

連日の寒さにもめげずに、ツバキの蕾が緩み始めました。

・室内なのに氷点下

玄関引き戸が結露します。 理由は、表面温度。 室内側のアルミ枠が氷点下です。アルミは熱伝導率が高いので、外の温度を効率よく室内に伝えてくれます。 もう少し寒くなると枠だけ凍ってしまう。 開かなくなることもしばしばです。家全体としてみると概ね寒…

・放射線基準を超えたら希釈せよと環境省

放射性廃棄物を他の廃棄物と混ぜて放射線量を低く見せかけることは違法行為ですよね。 しかし、これを国が推奨したとしたら、大変なことになる。 放射線の汚染米も流通させることだってできるようになる。ありえない話だと思っていましたが、高濃度の放射線…

・陽だまり暖房

朝晩が氷点下で、日中は陽だまりがポカポカする信州の冬。 南側の暖かな部屋のエネルギーを家全体に巡らせることで室温を上げる。今朝は、最低気温が氷点下4度。 北海道の札幌よりも低い気温です。 居間の室温は15度。 就寝時の室温が20度なので、外気…

・足長おじさん?

冬至に向けて日中の時間が短くなっていきますが、日の入りの時間(日没)は遅くなり始めたんですよ。 長野県では、今日から日の入りの時間が後ろにずれ始めます。 体感的には日が長くなる。日射の恩恵にあずかれる時間が少なくなるということは、地表が太陽…

・【結露防止障子】 断湿化

断熱性が向上しても結露が止まるとは限らない。 熱を遮る建具が必ずしも湿気も同時に遮ってくれるとは限らないからです。 障子がその典型。障子はきわめて優れた断熱性を持っていますが、障子紙は湿気を通すので障子の外側にある窓は、より結露しやすくなる…

・明晩は皆既月食が見られそう

明日の夜は皆既月食ですね。 満月なのにすっぽりと地球の陰に隠れて真っ暗になる。 晴天に恵まれて全国各地で観察会が開かれるようです。今夜は氷点下の夜。 日中の最高気温も4度でした。 明朝は、アルプスが冴え渡っているかもしれません。今夜の画像は、…

・【玄関ホール仕切り】 カーテン

驚くほど断熱効果があるのがカーテンです。玄関ホールと廊下をカーテンで仕切りました。 もちろん夜間の就寝時間帯だけですが。断熱が不十分な開口部の一つが玄関引き戸。 一般的な断熱玄関程度まではレベルアップしていますが、まだまだ熱の漏洩はかなりあ…

・【洋服タンス → TVボード】 リフォーム

【アフター】 工房楽木の家具リフォーム【洋服タンス → TVボード】 仕上がり タンスがTVボードに変身しました。 解体した木材だけで構成し、あらたには何も足していません。 扉や引き出しのつまみも再利用しています。前開きの扉は、タンスの扉を半分に加工…

・原子力を安く見せかける

原子力を安価なエネルギーに見せかけるために、国が悪知恵を働かせている。 半永久的に放射性廃棄物を管理する費用が無視されている。 この費用は天文学的に積み上がるはずだ。原発の稼動期間の40年で、今後数百年分の管理費用を割ったらいくらになるのだろ…

・寒風に晒される木の葉に想う

寒い信州の冬を暖かく暮らすには、暖房が不可欠です。 信州とはいえ南部だと雪は大して降らないのですが、寒さは北海道・東北と同じくらいになる。 違うのは日中の暖かさ。朝晩が寒冷地並に冷え込んで、日中は関東並に気温が上がる。 寒暖の差が激しいのが南…

・スタッドレスタイヤに交換

今日はタイヤ交換。 冬の到来とともに自動車のタイヤを雪仕様に交換する。 雪タイヤで半年、夏タイヤで半年のサイクル。三台の自動車のタイヤを交換するのは、かなり手間がかかる。 工具の助けを借りて、短時間で済ませます。 油圧ジャッキとインパクトレン…

・今年の大豆は15kg

大豆の選別がやっと終わりました。 コロコロ選粒機として活躍したLED照明のダンボール箱は、続いて選り分け台としても登場します。 シーリングライトの写真が真っ白で、クズ大豆を際立ててくれるのです。形はいいけど色が悪いものや、虫食いや変色したものを…

・空の図鑑 【横雲】 層雲の一種

山の蛇雲、大蛇雲(おろちぐも)とも呼ばれるようです。何層にも重なった雲。 木曽駒ケ岳のふもとから階段状に雲海となっている。

・大豆の選別機を作ってみた

【選別機】 =農機具=選粒機ともいう。 大豆を選り分けるための装置です。仕組みは単純。 緩やかな勾配を転がり落ちる大豆は形が良いから「良い大豆」。 坂の途中で止まるのは、虫食いや割れ欠けが生じている大豆。丈夫なダンボールで作るところもツボです…