・朝食に現れたゲジ


朝食時の会話

父「あっ、ゲジだ」(おもむろに撮影に掛かる)
娘「ゲジゲジは危ないよ」
母「虫はお父さんの方が詳しいでしょ(^_^)」(といいつつ広辞苑ゲジゲジを調べ始める)

撮影後に父もインターネットでゲジを調べて、両親から益虫であると娘に伝授。
人もそうですが、外見で価値を判断してはいけませんね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ゲジ(蚰蜒)

脚を含めた輪郭が楕円形に見える多足類の仲間。
朽木の下や石の下などに生息し、小昆虫などを捕らえて食べる。
人家周辺や屋内でもよく見られる。
長い脚は外敵に捕まった時に自切して、切れた脚がキチキチという音を立てて動き、外敵の注意を反らして身を守ることができる。
噛まれると痛いとも言われる。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
分類 ゲジ目>ゲジ科
体長 20〜30ミリ
時期 3〜12月
分布 北海道、本州、四国、九州、沖縄
食性 昆虫

撮影日 2013.05.08
カメラ SONY SLT-A55VL(α55
レンズ シグマ MACRO 50mm F2.8 EX DG