三井アウトレットパーク滋賀竜王

大学生になって新生活を始めた娘の手助けと、アウトレットで買いものにつきあう目的で琵琶湖を目指して下道だけのドライブ。

自宅を満充電で出発するのは当然として、経路充電の充電速度を上げるために冬じゃなくてもバッテリーウォーマーで電池温度を30度近くまで上げておく。


110km走って恵那の日産で充電しながら朝食。
35%→75% 15分

65km走って各務原の日産で充電しながらお茶の時間だが営業時間外なので持参した麦茶と自家製パンを食べる。
37%→76% 15分

65km走って彦根の日産は5分だけ。竜王のアウトレットには充電施設があるからたどり着ければ良いだけなので。
34%→52% 5分

娘のアパートに寄って、洋服吊りを取りつけ、ガタガタと音が出る洗濯機を調整し、自転車の点検整備。
昼食後に昼寝して、アウトレットにお買い物に出かける。


三井アウトレットパーク滋賀竜王の駐車場は満車で電気自動車は特別に入れてもらえるが充電器は空き待ち。
入場して数分待ったら空いたとの連絡が入ったが、充電器を利用している車種はPHVの方が多い。
39%→84% 普通充電3時間


アイドルグループの握手会で大混雑。(おじさんには誰なのかさっぱりわかりませんが)



夜はアウトレットで買いものすると割安で宿泊できるホテルを利用。
駐車場がつながっている隣のショッピングモールに充電器があるのでとても便利。
61%→87% 18分


コース料理つきで割安な上に部屋は最上階のロイヤルツイン。
三井アウトレット竜王と連携しているにしても良すぎるサービスに感謝。

     ◇     ◇     ◇     ◇     ◇

翌日は名古屋を通りぬける帰路を選択して道の駅めぐり。


まずは「道の駅 立田ふれあいの里」で地場産作物の品揃えに驚嘆しながらあれこれを買いこむ。
地場産のレンコンが手に入ったのはラッキー。
惜しむらくは充電器の管理がNCSじゃない。

ホテルから75km走って「あいち海部農協グリーンセンター 津島店」で充電しながらさらに特産品を探そうと思ったら休業日だった、残念。

すぐ先に日産があるが持参した麦茶と昨夜ホテル隣のショッピングモールで買ったオヤツを食べたかったので15kWの小型充電で小休止。
45%→73% 20分

55km走って土岐で昼食。
QCのあるファミマの隣に麺処サガミを発見したのでUターンして入店。

ランチ1000円でこのボリュームはお買い得。
28%→77% 30分

R19号線は道の駅がたくさんあるので、空いていれば充電しつつ直売所をはしごすれば、帰宅には十分な電力が充電できてしまう。


「道の駅日義木曽駒旬彩工房」だけがNCSではなく30分500円で残念。

     ◇     ◇     ◇     ◇     ◇

一泊二日で590kmだから楽々ドライブ。
30分充電は昼食の一回限りで、それ以外は最短5分から最長でも20分。

バッテリーが劣化して容量が減ったら、一度にたくさん充電しようとしても効率が悪いから目的地で「ついで充電」が良い。
トイレ休憩や買い物で駐車している数分から十数分の間に充電すれば一日に300kmくらいは楽に走れました。