電気自動車は今がお買い得

充電インフラが拡充された割には世の中を走っているEVが少ない現状は、EVユーザーにとって恵まれた環境だ。
確かに、黎明期の自動車だからバッテリーの劣化など扱いづらい側面はあるが、不足する機能をユーザーが補って乗りこなす楽しみがある。

EVを乗りこなせなければPHV(PHEV)という選択肢もあるが、でかいガソリンエンジンを積んだ車をEVというのは無理がある。
BMW i3(レンジエクステンダー)は補充電専用の小さなエンジンを積んでいるだけだからEVの仲間と言えるが、エンジンの出力で直接間接を問わず走行可能な車はEVではないというのが日本のお役所(国土交通省)の認識だ。
でも、統計上は混ぜこぜにされてしまうところがおかしいと思う。

そんなEVは事業者にとっては、違う使い道があるという。
リンク先は高級車のテスラを会社の経費で乗ればお得感が出るという話。

「電気自動車が実は今こそ買い時と言える理由」

零細な自営業者にはできない芸当だが、リーフに乗ってからEV関連の調査事業を請け負うことがある関係で、これまで乗っていた車(ガソリン車)以上に経費へ計上できる比率が増えて、やっぱりお得になっている。

出来の悪いEVでもお得感があるのだから、これから世に出る優れたEVを買わない理由は無くなってくる。