・リーフで紀伊半島一周1200キロ(1) 駒ケ根→尾張一宮PA


日産リーフ 紀伊半島一周記録(1)

【自宅 → 尾張一宮PA 編】

《一日目の行程》 2013年10月6日
自宅→尾張一宮PA→日産松阪店→日産志摩店→宿(紀伊長島) 

《コメント》
自宅を出て駒ヶ根ICから高速道路に入るまでに約100mの標高差を上り、飯田市付近で250mほど下り、園原IC付近で約200mほど上り、そこから600m以上も下るという起伏の激しいコース。
カーウィングスのルート検索では満充電でも目的地に到達できないとされたが、標高差で640メートル下ることから電費は10km/kwhを超えると考えた。

充電前に表示されていた電費は9.0km/kwhなので、充電後に表示された航続可能距離137kmから10km/kwh÷9km/kwh×137km=152kmとなり、ルート検索した距離143kmを超えることができると想定した。

出発してすぐに「目的地に到達できない可能性があります」とアナウンスされるし、走行の前半は上り坂で航続可能距離が残りの距離を下回る状態が頻発する。
園原IC付近を過ぎてからは回生充電となって、やっと航続可能距離が残りの距離を上回るようになる。

到着時のバッテリー残量は1目盛で、航続可能距離は18kmまで伸びていた。
急速充電を開始すると充電率が23%と表示されたので余裕はかなりあったようだ。

《考察》
走行距離と充電量から実電費は10.5km/kwhと推計されるので、満充電での航続可能距離は10.5km/kwh÷9km/kwh×137km=160kmとなり、走行後(充電前)のメーターに表示された走行距離147km+航続可能距離18km=165kmに近い値であった。

《出発時》
・自宅(長野県駒ヶ根市
・時刻:午前5時
・標高:650m
・電池目盛り 12/12 ■■■■■■■■■■■■
・普通充電:100%
・航続可能距離:137km
・ルート検索距離:143km

《経由地》
・地名:駒ヶ根IC
・標高:755m

《走行データ》
・走行距離:146.7km
・走行時速:80km/h(ASCD常用)
・標高差:642m下る、最大標高差:747m 


《到着時》
・地名:尾張一宮PA
・時刻:午前7時10分
・標高:8m
・電池目盛り 1/12 □□□□□□□□□□□■
・航続可能距離:18km
・バッテリー残量:23%
・電費:10.0km/kwh

《充電後》
・電池目盛り 9/12 □□□■■■■■■■■■
・急速充電:89%
・充電量:12.39kwh
・航続可能距離:144km
※実電費:10.5km/kwh


カーウィングスデータ》
・走行距離:143.2km
・電力使用量10.6kwh、消費量:13.1kwh、回生発電量2.6kwh
・電費:13.6km/kwh

※注記
・実電費=走行距離/充電量
・充電%ならびにバッテリー残量=急速充電器表示