関東一周千キロの旅 最終日

寒い冬は暖かいところに行こう!
ということで、関東平野を一周してきました。の四日目で最終編。

1月13日

最終日だから家路を急ぎます。
娘を駅に迎えに行く時間が決められているので行動計画は綿密に練ってありますが、観光を最優先して柔軟に運用します。
時間を有効に使うため、早朝出発できるように職人宿を使いました。
朝ご飯はシンプルだけど栄養価を考慮した献立です。
さすが職人宿。

石橋ビジネスホテルの朝食

本日の観光名所は富岡製糸場
世界遺産に登録されたことで訪れる人の数が凄いという噂でした。
しかし、連休後の火曜日ということもあり駐車場はガラガラ。
充電器を45分間占有させてもらいます。

駐車場から徒歩五分。
普段なら入場待ちの長蛇の列があるはずの入り口もご覧の通り。

富岡製糸場の入り口

ガイドによる無料案内を待ちませんかと誘われたが、ボチボチ見て回ろうと辞退。
だって、行く先々でたくさんのガイドさんが説明してくれているから困らない。
空いているからこそですがね。

繰糸場外観

パネルを駆使して丁寧に歴史からエピソードまで説明してくれるので理解が深まる。

繰糸場内部

振り返ると誰もいません。
議員さんの御一行についたガイドさんでしたが、他に見学者はいないのでご一緒させていただいているのと同じです。

入口側の小屋裏に設けられた点検用の通路を説明しているから皆さん入口側を向き

奥の繰糸機の説明に聞き入る時には、皆さん奥を向いてます。
当然ですが、その光景も面白い。

あちらこちらでガイドさんの説明に聞き耳を立て終わったところで、駐車場にいったん戻り車を移動させました。
充電器は45分までなので。
再び富岡製糸場に戻り、歴史的建造物をじっくりと観察します。
大きな寄宿舎が並んでいましたから、大勢の女工さんが暮らしていたんでしょうね。

元はフランス人技師の住居で、後に夜学校となった建物。
内部の造りに特徴があるようですが見学できません。

ブリュナ館

疑問だったけど答えが見つからなかった階段。
なんで勾配を変えたのだろう。

西繭倉庫の階段

世界遺産の指定を受けて場内はあちらこちらで整備が進んでいる様子。
立ち入り禁止区域も広がっていて残念なところもありましたが、人混みとは無縁な環境でじっくり見学できたのは幸運でした。

東繭倉庫の北側

予定を大幅にオーバーして2時間以上滞在しました。
富岡製糸場の全てが判る?映像コーナーで学習したり、好きな時に、興味が赴くままに丹念に回れたから満足です。

時間が押しているので効率よく帰ります。
日産佐久店で充電中に近くの「モンドウル田村屋」で焼き立てパンを使ったパングラタンを食べました。
美味い、ボリュームたっぷり!
店員さんに「美味しかったですよ」声を掛けたら「食べきれました?」と尋ねられました。
また来たら食べよっと♪

日産 佐久店

帰路は厳しい寒さと積雪が待ち構えた信濃路です。
蓼科、白樺高原はアイスバーンなので軟な観光客は通りません。
空いているから時間短縮できました。
最後に日産 茅野店で10分だけ充電して娘の待つ駅へ

日産 茅野店

当初計画から10分の遅れで娘と合流。
親子三人でスーパーで買い物をしてから帰宅しました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

本日の走行距離 275km
経路充電回数 4回
充電費用 0円(富岡製糸場の駐車場は有料)
充電時間 110分、うち100分は観光と昼食、買い物
充電待ち 0分

《四日目の感想》
観光は一ヵ所に絞ったが、富岡製糸場はゆっくり見学できた。
平日で道路が空いていたことと、ペースメーカーにしたトラックがありがたい速度で走ってくれたから走行時間は大幅に短縮できた。
帰着は当初計画から10分の遅れにとどまり、無事に旅を終えることができました。

     ◇     ◇     ◇     ◇     ◇

【関東一周千キロの旅を終えて】
一都七県で20回の充電計画を綿密に作成したことで、最短時間で効率よく充電することができた。
温かい時期と比べてもほとんど時間の無駄は生じなかった。

冬はリーフでドライブに出かける人が減るようで、特に寒い地域ではほとんど姿を見なかった。(千葉ではよく見かけた)
そのおかげで充電待ちはほとんどなく、あっても最寄りの充電スポットへ回れる計画にしていたので支障にはならなかった。

困ったことといえば、温かい地域を走るとバッテリーの劣化が進んでしまったこと。
信州ならこの時期、バッテリーの劣化は止まった状態だが、神奈川から茨城までの間が暖かかった影響で、バッテリーの劣化が一気に進んでしまった。

冬の寒さが厳しい時期には暖かいところに行きたい気持ちになるが、リーフの特性を考慮すると寒い地域に出かけた方が安心かもしれない。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

総走行距離 : 1057km
充電回数 : 20回(自宅充電含む、10分〜15分の短時間充電を励行)
沿路自治体 : 1都7県(長野、山梨、神奈川、東京、千葉、茨城、栃木、群馬)
主な観光名所 : 海ホタル(東京湾)、野島崎・勝浦朝市・九十九里犬吠埼(千葉)、偕楽園袋田の滝(茨城)、大谷資料館(栃木)、富岡製糸場(群馬)