日常

・スタッドレスタイヤに交換

今日はタイヤ交換。 冬の到来とともに自動車のタイヤを雪仕様に交換する。 雪タイヤで半年、夏タイヤで半年のサイクル。三台の自動車のタイヤを交換するのは、かなり手間がかかる。 工具の助けを借りて、短時間で済ませます。 油圧ジャッキとインパクトレン…

・薪ストーブに火入れ

雨が降ると日差しが入らないので室温が上がりません。 今シーズン初めてストーブに火を入れました。 薪ストーブが真っ赤に燃えてます。うちの薪ストーブは火を見て楽しむタイプではなくて、実直に暖めるための実用品です。 市販品をベースにオリジナルの改造…

・BSアンテナを取り付けた

BSアンテナを取り付けました。事前に南南西の方角に障害物がない屋根の位置を確認してあったので、取り付けで悩むことはありません。 壁面取付金具はレベルで垂直を確認しながら、ボルトと木ネジでしっかりと破風板に固定します。説明書に記載された近在の仰…

・駒ヶ根警察で免許の更新

5年に一回やってくる運転免許証の更新。 警察署で手続きできるので楽です。カメラで自画像を撮って、プリンターで24ミリ×30ミリに印刷すれば更新用の写真もタダ同然。 手続きに必要な時間も、窓口が混雑していると20〜30分手続きに待たされ、さらにビデオ視…

・落ち葉下ろし

夏の間、西日を遮ってくれたエノキの葉は、役目を終えて枝から離れ落ちます。 地面に落ちたものは自然に任せますが、屋根からは「落ち葉おろし」をします。西日を遮蔽して屋根の温度上昇を遮る効果は抜群ですが、一方で大量の落ち葉が雨どいを詰まらせてしま…

・BSデジタルが見られないCATV

遅まきながら、うちにも地デジTVがやってきました。 CATVで受信しているので、アナログTVでも不自由はなかったのですが、子供部屋のアナログTVが壊れてしまったので、仕方なく・・・。ところが地上波しか見られないことが購入してから判明。 CATVだと専用の…

・理想の森プロジェクト伊那谷「縄文まつり」

縄文人の気分に浸ってきました。 理想の森プロジェクト伊那谷が開催した「縄文まつり」に参加して。本格的でしたよ。 縄文土器で煮炊きするんですから。 石器で鹿肉を切り分けたり、火打石で着火したり。鹿肉のシシカバブー、イノシシ肉の石焼ハンバーグ、縄…

・洋包丁の柄を挿げ替え

30年以上台所で活躍したゾーリンゲンの三徳包丁から柄が剥がれ落ちてしまった。 「直して」と気軽に頼むところがうちの家人らしい。 しかし、洋包丁の合わせ柄は交換できない構造になっている。 無理難題を気軽に押し付けるんです。気が向かないといい仕事…

・ナメコが不作

ナメコがやっと顔を出してきました。 今年はダメかと思っていたほど不作です。別のホダ木で数本収穫して食べましたが、例年の百分の一ほどの大幅な減収です。 ホダ木の更新時期に重なったこともありますが、あまりの不作にビックリ。 しばらく暖かい陽気が続…

・パソコン強制終了の原因は埃

パソコンが勝手に強制終了するようになった。 おかしいなとFB(フェイスブック)に投稿したところ「CPUのファンを掃除したら直った」と教えてもらった。 早速、覗いてみたら、・・・スゴイ!!!冷却フィンがホコリで目詰まりしている。 これではCPU…

・フェイスブックのオフ会で稲刈り&学習会

FB(フェイスブック)で知り合った友達が訪ねて来てくれました。 遊び半分、学習半分。 到着して挨拶もそこそこに、田んぼへ急行。 まずは稲刈り。初体験でしたが、しっかりと稲刈りしていただきました。 藁で束ねてハザ掛けまで、一通りの作業を完了できま…

・浴室の蛍光管が切れたのでLED化へ

浴室の蛍光灯が切れました。 寿命は2年と一ヶ月。 一日あたり3時間点灯させたと仮定しても約2300時間。一般的な蛍光灯の寿命が6000時間以上とされているので、半分にも満たない。 安定器の故障かなと思ったが、ちょっと待てよ。 蛍光灯は、点滅で寿命が縮む…

・洗濯機SANYO ASW-700SB-W

洗濯機を購入しました。 超省エネ型です。これまで二槽式を使っていましたが、それを汚れ物専用にして、全自動を日常使いにします。 二槽式は洗濯槽が固定されているので黒カビが発生しづらく衛生的。 石鹸洗剤の洗浄能力を最大限に発揮できる。 石けん液が…

・ヨウシュヤマゴボウの毒に注意

庭に花が咲いて、綺麗な実をつける草花の中には、毒を持つものがあります。 これはよく見かける「ヨウシュヤマゴボウ」ですが、かなり危ない植物です。毒性は、根>葉>果実の順ですが、果実中の種子は毒性が強い。 果実は、ブルーベリーと間違って誤食する…

・ハンドミキサーが壊れたので修理

お菓子つくりに使うハンドミキサーが動かなくなったと、台所からSOS。 たった今、こわれたハンドミキサーを渡されます。 我が家では暗黙の了解ですが「直せ」ということです。スイッチを入れて電源プラグの両端の導通を確認すると、テスターの表示はゼロ。 …

・ecoフェスタ2011inこまがね

「ecoフェスタ2011inこまがね」に出かけてきました。 感想は、「何で、ecoフェスタ」? コンセプトが伝わってきません。「近年関心が高まる「環境」「エコ」を身近に感じていただき、あわせて地域の皆さんを巻き込んだイベントの開催を通じて地域の活性化に…

・ハウルの動く城を見つけた

我が家の生物調査をしていると、時折面白いものを見かける。 今日は「ハウルの動く城」を見つけた。ミノガの一種だろう。 本当に動くから面白い。 アニメの「ハウルの城」と同じように、ゆらゆらとぎこちなく揺れながら動く。宮崎駿は、この蓑虫を見てイメー…

・電動バイクが戻ってきた!

盗難で行方不明になっていたバイクが戻ってきました。 駒ヶ根警察の刑事から電話が掛かってきて、「8月6日に盗難届けが出されていたバイクが発見されました。引取りに来てください」 軽トラックで、すぐさま出かけてきました。警察署の倉庫から出てきたバイ…

・花粉症 イネが原因かな

まいった。 花粉症です。 どうやら、右の画像の花が原因のようです。マスクをつけて田んぼに出向くようになりました。 実りと引き換えだから、まあいいか。

・締め切り効果で猛暑を涼しく

猛暑日には締め切って涼しく過ごしましょうと薦めていますが、どの程度の効果があるの​か実験してみました。 結果は、室温が29度を超えることはなく快適でした。 夜から朝にかけてしっかりと冷気を家の中に取り込むことができれば、エアコンは要りま​せん…

・巧妙な迷惑メールが千件以上

最近、迷惑メールが多くてわずらわしい。 gmailのフィルターを通して減らされていると思うのだが、敵も手を変えアドレスを変えてすり抜けてくる。 波があって少ない時もあるが、多い日には200通を超える。 メールアドレスを公開しているから仕方がないか…

・タナベの磨きやすい歯ブラシ

歯ブラシが磨り減ったので新しいものと交換しました。 通常、歯ブラシの交換時期は毛先が広がって歯ブラシのヘッドよりはみ出した頃ともいわれていますが、物持ちのよい私は、広げずに使うので毛先が磨り減ってしまいます。 今回は、毛の長さが半分になるま…

・床下1m浸水?

先日までの大雨の影響で床下浸水です。 床下1mなので地面より下ですが、畑では湧水となって水浸しです。 放っておくと作物が根腐りしてしまう。畑の見回りをしていたら沼状態になったところでは足が20cm以上埋まってしまうほどです。 地下浸透で排水が期…

・春の陽気に誘われて

大地震と大津波、さらに原発事故の三重苦が東日本を襲い、明るい話題に事欠く毎日です。せめて身の回りの季節の話題でも取り上げて、しばし心和む時間を作りたいと思います。 小梅が咲き始めました。福寿草も花開き、しばらくすると庭一面を黄色に染めます。…

・etaxのエラーHJS0407E

確定申告が出来ました。毎年のことですが、やはり大変です。日常に帳簿をつけていないので、年度末に伝票類をまとめてパソコンに入力する手間だけでもかなりです。 さらに、一年間は決算ソフトを使うことがないのでノウハウを忘れてしまう。決算ソフトはファ…

・地区役員の職務完了

昨年度に務めた常会長の仕事が完了しました。本日、会計監査をパスしました。新年度常会での会計報告が残っていますが、実務は無くなりました。 常会長は地区内の回り番なので、特別のことがない限り各世帯に回ってきます。長と付いてはいますが、雑用係なの…

・修理に出しても直らないフォークリフト

昨夜の雪は、この冬最大の降りでした。朝になったら25cmくらいは積もっていました。軽い雪なので雪かきが楽だとはいえ、25cmもあるとやはり大変です。 太陽光モジュールにも、ずっしりと積もっていました。庭に設置してある第一発電所は雪下ろしが楽です…

・無防備な寝相

今日は、暖かかったですね。我が家の飼い猫『ミッケ』も、無防備にうたた寝してました。家の中には外敵がいないとはいえ、野生を忘れたネコ離れした寝相に脱帽です。 ◇ ◇住宅のリフォームは、タイベックシートが貼られて、外壁下地の胴縁に取り掛かっていま…

・水道管が凍結して破裂

水道管は凍結すると破裂します。初めて現物に遭遇しました。我が家の裏手で、水道管が破裂して散乱していました。 井戸水を太陽熱温水器に揚げるための水道管です。冬季は、凍結するので水を抜いて使っていませんでした。横引き管に残っていた水が、いつの間…

・切り餅のサイズは8センチ×5センチ

餅を延したら、切りもちにしますよね。皆さんのご家庭では、何センチに切りそろえますか?我が家は、8cm×5cmです。 食べやすいサイズで、お椀にちょうど納まる大きさを考慮して、この寸法にしました。小さくしてみたり、逆に大きく切ってみたりして、徐々…