2013-01-01から1年間の記事一覧

・大豆の守護神 カマキリ

大豆畑の守護神が標的を捉えた。 と思うでしょ。 ところが、満腹だからって見逃しちゃうんですよ。

・魅惑のタマゴタケ

キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!マツタケ100本よりも価値がある(個人の好みですが) 出かけた先で見つけて持って帰りました。移植して水やりして、十分に開いてから食します。 スープの出汁にすると最高に美味い!

・「持続不可能な世界」を前に企業は何をすべきか?

「持続不可能な世界」を前に企業は何をすべきか? ダイヤモンド・オンライングローバルな企業ほど持続不可能な状況に気が付いている。 一方で、一般にはこうした意識が非常に希薄だ。 自分の生活が地球環境に与える負荷を全く知ろうとしない人がほとんどだか…

・麦わらと栗

うちの栗は、豊作の予感。これから日を経るごとに、倍々ゲームの様相で収穫量が増えていきます。 間もなく麦藁帽子に収まらなくなる。 今年は何キロ採れるかな。

・折れたカメムシ叩き

やっと出番が来たと思ったら手元が折れてしまった「カメムシ叩き」 短くなってしまったからバランスを取り直すためにヘッドを小さく、手元も細く加工する。 これまでよりも振り下ろすスピードが速くなったような気がします。大豆の鞘が太ってくると、どこか…

・CO2排出量を90%減

ガソリン価格が高止まりして長野県は全国のトップクラスの164円ですが、先月からはあまり気にしなくてよくなりました。 これまで一年間に1000リットル以上も消費していましたが、電気自動車を導入してガソリンを使わない生活に移行したからです。ガソリ…

・布マルチ敷設から100日経過。

圃場の90%で出穂したので、「穂揃い」と記録する。 出穂期ならびに穂揃い期を過ぎると、ようやく収穫へのカウントダウンが始まる。 収穫期の目安は出穂期から積算気温で950〜1000度とされるから、昨年の気温をベースにすると10月4日となる。 翌日…

・日産リーフに乗った1か月間

一か月間という長期間の日産リーフのモニターが終わりました。日常の買い物、奥さんの通勤、新潟への満員満載の高速道路旅行、飛騨高山への山岳ドライブなど、いろんな状況を試せました。 計画的という前提条件であれば、厳しい走行条件でもトラブルなく遠征…

・ETCのお引越し

高値の買取となったシエンタからETCを取り外す。取り付けたのも自分ですが、5年以上前のことなのどこをどうしたのかは忘れてます。 新たに配線する時の苦労に比べたら外すだけだから大したことではありませんが、間違えて故障させてしまうと、今週末に迫っ…

・リーフに乗って高山〜白川郷〜リーフ探し

長期モニターしている電気自動車リーフの借用期限が迫ってきたので、しめの旅行に出かけてきました。 飛騨高山〜白川郷、一泊の旅です。でも、本当の目的はそのあとの車屋さんめぐり。 借用しているリーフを返却した後に乗るリーフを見つけてきました。観光…

・寺泊のトリックアート

電気自動車リーフを駆っての日本海への旅二日目。新潟市で水族館を見学した後、どこに行こうかなと思案して海水浴客でにぎわう新潟県の寺泊にトリックアートの美術館へ行ってみました。 作品の質が高いとは言いえないけど、娘と写真を撮って遊べたからいいか…

・SAの急速充電はカード不要で無料

電気自動車リーフに乗って遠出するには、高速道路上で充電する必要があり、それには利用者カードを持っていなければならない。 登録するのに一か月かかるからモニター期間中には使えないかもしれないが、一応申し込んでおいた。思いのほか早く利用者登録完了…

・80%充電で何%充電するのか

電気自動車リーフのモニター16日目。リーフの充電には主に二通りあって、その一つが「80%充電」というもの。 充電時間の短縮と、バッテリーの保護から多用される。 外出先で急速充電すると「80%」が適用される場合がほとんどだから、この状態での航続…

・リーフの航続可能距離の余裕

電気自動車リーフのモニター13日目。 自宅での充電も6回になり、データが蓄積されてきた。充電量をkwh単位で計測しているユーザーは極めてまれだと思うので、短期間といえども意味のあるデータとして活用したい。リーフのユーザーが最も知りたいことの一…

・水見半作

水不足ではありません。 『間断灌がい』という田んぼへの水の供給方法です。田んぼの稲は水に浸かっているのが当たり前と思われがちで、農家でもそう信じている人もいる。 しかし、最近の研究で、稲は水に浸かったままよりも、浸かっていない環境の方が根が…

・見えないヘルメット

ヘルメットの常識が吹き飛んだ!バイク用でもいいんじゃないかな。「目に見えない」自転車用ヘルメット:スウェーデンの女子大生が発明

・マイマイガ、大量発生

マイマイガ、日本各地で大発生しているようです。うちでは大発生というわけではないが、例年よりもよく見かける。 ただし、見かける機会が増えたのか、見かけて意識するようになったのか、どちらとも言えないな。まあ、積極的に駆除するほどではないのが救い…

・リーフモニター 8日目。

電気自動車リーフでお買い物。 隣町のニトリに出かけてきました。猛暑なので、当然エアコンはON! お祭りの渋滞を避けて、急な峠道を往復。 航続可能距離は急降下して、92kmしか走ってないのに、残りが32km・・・。 トータル124kmってことです…

・うろこ雲(イワシ雲)

昨日、玄関先の赤松を見上げると、湧き上がるがごとき『うろこ雲』

・リーフモニター 4日目

リーフへの充電量の計測に成功!太陽光発電のモニターの機能を工夫して充電量を単独で取り出しました。 この値が得られると、走行距離をこの値で割って実際の電費が計算できます。実電費の計算式は 走行距離67.8(km)÷実際の充電量9.07(kwh)…

・リーフモニター 3日目。

画像は昨晩充電した、今朝の走りだし前。 満充電でECOモードなら169km走れますよと表示された。 通常走行モードだと14km減って155kmとなるのだが。本日の走行距離は68km、総走行距離は124km。 電費は5.3キロ/kwhで昨日とほと…

・リーフモニター、二日目。

電気自動車モニター2日目。本日の走行距離は41km、総走行距離は53km。 電費が5.2キロ/kwhと良くないのは、市街地走行のみだからだと思う。 この電費だと、満充電でも125キロしか走れない。明日は高校の送り迎え(リハビリ中)で70キロほ…

・産経新聞は原発ムラの広報誌

産経新聞の原発再稼働キャンペーンが目に余る。特にこの記事はひどい。 節電意識、猛暑にかなわず 太陽光発電は限界露呈 産経新聞 2013/07/29「脱原発派が過大な期待をかける太陽光発電の限界が浮かび上がる。(小路克明)」という表現は、ジャーナリストと…

・日産リーフを一か月モニターする

一か月間は、うちの愛車。 化石燃料ゼロ生活に入ります。いろんな実験させてもらいます。

・クロオオアリ(黒大蟻)

初夏、雨あがりの蒸暑い日の夕方にオスとメスが羽アリとなって巣から飛び出し、空中を飛びかって交尾し、終ると再び地上に降り、オスはまもなく死に、メスは羽を落して産卵する。このような時には低気圧が近づいている時で、南寄りのなま暖かい風により蒸し…

・涼しい場所、見っけ!

・布マルチ敷設から65日経過

7月22日 布マルチ敷設から65日経過。分けつは一平方メートル当たり100本のペースで進んでいる。 順調にいけば来週には分けつを止めて中干しに入る見込み。葉色は停滞。 昨年に比べてマツバイの繁茂による影響は軽微なので、一時的な現象か、元肥が切れたのか…

・ヨツスジハナカミキリ(四筋花髪切)

ハナカミキリの仲間で花に集まる。 前翅には黒地に4本の黄色の横帯がある。 この模様は蜂に擬態して、飛翔中は蜂そっくりに見える。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 分類 コウチュウ目>カミキリムシ科>ハナカミキリ亜科>♀ 体長 12〜20ミリ 時期 6〜9月 分布 北…

・ニイニイゼミの成虫と抜け殻

ニイニイゼミのビフォー、アフター。貴重な機会に遭遇しました。

・悲しみを繰り返さないために

広めましょう!悲しみを繰り返さないために NHK 日本が戦争に向かうということを実感していない世代に見てほしい。 次の世代が、間違った選択をしないために。失われつつある戦争の記憶(きおく)を残そうと活動する大学生たちがいます。scene 01 66年前の風…