リフォーム

・内窓の熱貫流率

内窓が付きました。画像の真ん中の障子が内窓です。外側は既存のアルミサッシ(もちろんシングルガラス)内側は中空ポリカで断熱したオリジナル障子です。 建材屋のミスで幅が5cmくらい足りなかったので、壁を厚くしたり、ふかし枠も厚めにしたりで手間取…

・内窓の採寸間違い

断熱リフォームで手違いがありまして、ちょっと大変なことになってます。 子供部屋の窓にエコポイントを使って内窓を入れることになってるんですが、届いてみたら寸法が間違っている!建材屋が寸法を勘違いして短く作ってきてしまったんです。約5cm短いの…

・ささら子下見板張りの出隅は遣り違い

耐震補強&断熱リフォームの大工さんの仕事が終わりました。外壁の基本的な復旧は大工さんの仕事ですが、仕上げは私の担当です。どうせやるならきれいにしようということで、ささら子下見板張りの鎧壁になります。 鎧貼りの板壁は、出隅の処理が難しい。我が…

・簓子(ささらこ)をつけてみました

鎧張りの板壁が姿を現しました。外壁の下半分が鎧張りになります。上半分は、相しゃくり板の縦張りです。 鎧張りは、押さえ縁の簓子(ささらこ)加工が手間です。今回の鎧張りは、材料の都合があって6寸幅と5寸幅の二種類を使っています。板幅が違えば押さえ…

・無防備な寝相

今日は、暖かかったですね。我が家の飼い猫『ミッケ』も、無防備にうたた寝してました。家の中には外敵がいないとはいえ、野生を忘れたネコ離れした寝相に脱帽です。 ◇ ◇住宅のリフォームは、タイベックシートが貼られて、外壁下地の胴縁に取り掛かっていま…

・断熱リフォームの基本は窓から壁

窓がこんなに小さくなりました。半分よりちょっと小さいサイズです。その分、壁が増えるので、断熱性は一気に向上します。 Low-Eの複層ガラスが入ったサッシは、省エネ性能では最高ランクに位置します。しかし、所詮は窓の断熱性ですから、熱貫流率は2.33(W/…

・耐震補強と断熱リフォーム 5

南側の縁側はサッシがすべて取り払われて『がらんどう』。古きよき時代の農家の風情・・・。なんてのんきな事は言ってられません。 朝は、氷点下7度の寒さです。障子一枚隔てた座敷では、子供たちが寝るんです。受験生の勉強部屋もある。 でも、大したもんで…

・耐震補強と断熱リフォーム 4

耐力壁 外壁を剥がして耐震補強すると右の画像のようになります。構造用合板が貼られた状態ですが、この前段階として筋交いが金物で補強されています。さらに間柱と貫の隙間に合わせてウレタンフォーム(カネライト)を切ってはめ込むという、手間のかかる断…

・耐震補強と断熱リフォーム 3

本日、駒ヶ根市から補助金申請受理の知らせが届きました。耐震補強に90万円ものありがたい補助金をいただけます。 既存でも筋交いは随所に入っていますが、昔の工法なので釘が打ち込んであるだけです。接合部を金物で補強して、さらにその上から構造用合板で…

・耐震補強と断熱リフォーム 2

あさってから寒波が押し寄せるというのに、我が家は外壁を取り払っています。もともと断熱材がまったく入っていない外壁の断熱リフォームのためですから仕方がない。 画像を見てお分かりのとおり、まったく断熱材は入っていません。旧省エネルギー基準が設定…

・耐震補強と断熱リフォーム開始

2011年のリフォーム開始です。今回は、耐震補強と断熱リフォームを同時進行します。築30年の木造在来の住宅が、耐震性と断熱性を兼ね備えて生まれ変わります。 耐震補強は国の補助金が、補正予算の30万円が上乗せされて90万円出ます。断熱リフォー…

・グラスウールの品薄でリフォームがピンチ

今年の暮れは忙しくなりそうです。住宅のリフォームに本腰を入れるからです。耐震と断熱を一緒にできないかなと計画しています。 どちらも壁を壊して工事するので、別々にやるのは効率が悪い。どちらも公的補助が数十万円規模で用意されていて、一緒にやると…

・ABNステーションで断熱リフォームが紹介された

今晩のABNステーションで断熱リフォームを取り上げてもらいました。特集とはいえ数分なので、どれだけ内容が伝わったのかは疑問ですが。 前半は、障子「紙」を取り上げていました。ポリエステルフィルムを素材に使用した通気性のない「紙」です。報道の中で…

・朝からテレビの取材です

珍しい客人がいらっしゃいました。テレビの取材スタッフです。長野朝日放送の女性記者、カメラマン、アシスタントの三名です。 昨シーズンに取り組んだ「断熱リフォーム」をニュースで取り上げさせてほしいとのことです。断る理由もないのでお受けしたところ…

・無断熱住宅に多い浴槽水死事故

古い木造、入浴時はご注意 / 室温差で高齢者の水死多発 1980年以前に建てられ省エネ効率が低い木造住宅が多い地域ほど、断熱性能が弱いため冬場に脱衣所と浴室に大きな室温差が発生するなどし、入浴中の高齢者の水死事故が増えるとみられることが、17…

・セントラルヒーティングで全館暖房

浅田真央の銀メダルは立派でしたね。金メダルのキム・ヨナが別次元の出来だったので、納得せざるを得ないですから。 ◇ ◇ここのところ暖かい日が続いていますが、本日は雨で、陽が当たらず家の中は少し肌寒い。セントラルヒーティングを稼働してみました。昨…

・浴室の窓を三重にして結露防止

家の断熱に優先順位を付けて、結露撲滅を先行している。窓で唯一、結露していた浴室にも三重窓を取り付けた。さらに隙間シールを徹底して断熱性能を向上させた。 三重窓の構成は、外側から中空ポリカーボネート引き違い窓、既存アルミサッシ引き違い窓、中空…

・カミ雪です。居間を三重窓に

この冬一番の降雪ですね。カミ雪といって、長野県南部を主に降る雪のことだそうです。降るべき時には降っておいてもらわないと水不足の原因になってしまう。交通マヒが生じない程度の雪は歓迎です。 また、雪が降ると寒さが和らぐ。今の外気温は、ちょうど零…

・遮熱と断熱の違い

昨日はブログが物足りないと言われ、今日は期待しているよと励まされる。ブログを書き続けていてうれしいのは、こういう反応がダイレクトに伝わってくること。本家と分家のブログと合わせて累計160万件のアクセスをいただいていますが、いち駒ヶ根市民の…

・換気扇が壊れたので交換

換気扇が壊れた。台所のです。シャッターの一部が割れて動かなくなってしまいした。 30年前にこの家が作られた時に設置されたはずだから、随分と長く動いたことになる。修理して何とかなる場所ではないので、新しい換気扇に買い替えなければ。あらためて調…

・台所出窓のヒートブリッジ結露を防止

左から ビフォー 、 途中 、 アフター 結露し続けている窓が二か所ある。一つは浴室で、もうひとつが台所の出窓。どちらも蒸気が大量に発生するので、二重窓をもってしても結露がなくなっていない。さらに、ヒートブリッジ(熱橋)でアルミサッシが結露して…

・地球温暖化防止活動推進員研修

地球温暖化防止活動推進員という資格がある。私は長野県民なので長野県地球温暖化防止活動推進員となる。県民の温暖化防止活動を支援するのが役目ですが、地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づいて、県知事から委嘱を受けた189名が、地域活動の指導…

・簡単で高性能な手作り内窓

週末の断熱リフォーム紹介の二日目は、トイレの窓です。ここもヒートブリッジでアルミサッシ枠が結露して、凍結する場所です。窓ガラスとアルミサッシは、外側の網戸レールに中空ポリカをはめ込んで断熱してあるので大丈夫ですが、枠が外気を室内に伝えてし…

・古建具を使った高性能内窓

この週末の断熱リフォームメニューは、廊下の掃き出し窓とトイレの窓に内窓を増設し、台所の小窓を閉じる。ヒートブリッジ(熱橋)によるアルミサッシ枠の結露が激しい場所です。今日と明日の二回に分けて具体的に紹介します。 今日は廊下の内窓から。廊下は…

・断熱性能検証に赤外線放射温度計

断熱リフォームの成果を検証するために温度計は大変に重要です。使っている温度計の種類は、一般的なアルコール温度計、デジタル温度湿度計、毛髪湿度計(古いので誤差大)。今日新たに放射温度計が加わりました。離れた場所から物体(液体)の温度が計れる…

・ヒートブリッジ(熱橋)で結露

今日は真冬日。一日中、気温が0℃を上回ることがなかった。窓ガラスの結露は抑えられている。ところが窓枠、すなわちアルミサッシには結露してしまう。 この原因はヒートブリッジ(熱橋)という現象だ。熱伝導率の高いアルミは、外の温度を内部に伝えてしまう…

・超省エネルギー住宅セミナーに参加

新築される住宅の多くは、省エネ性能が低いという事実を知りました。一部にすぎない次世代省エネ住宅と銘打ったものを除いて、ほとんどの住宅が16年も前の「新エネルギー基準」をやっとクリアしているだけ。本日開催された「超省エネルギー住宅セミナー」…

・新築そっくりのリフォーム見学会

駒ヶ根市内で住宅リフォームの現場見学会が行われていたので出かけてきました。大手の不動産企業が新築にそっくりになるといって宣伝しているあれです。新聞の折り込み広告に「断熱材・断熱サッシの使い方の違いで保温性が大きく変わります。現地スタッフに…

・玄関のアルミ引き戸の結露を止めた

玄関がビショビショ。結露で玄関の引き戸が濡れてしまうんです。窓の結露は、ほとんど解決しましたが、アルミ製の玄関引き戸はまだ手つかず。 頻繁に出入りするし、家人だけでなくお客さんの眼にも触れるので、どうやって断熱するか思案していた。いつまでも…

・玄関引き戸をどうやって断熱しようか

悩んでます・・・。玄関引き戸の断熱に良いアイデアが浮かばない。幅2間で(約1.8m)で高さも2.2mあって、大きな熱負荷になっている。 アルミとガラスの単純な組み合わせだから、窓よりも断熱性能が低い。窓と違って断熱パーツを簡単に取り付けることがで…